こんにちは。愛知、岐阜、三重でシーリング工事、防水工事を行っている株式会社ジックです。
今日は当社のメイン工事の1つ。シーリング工事についてお話しします。「シーリング」と言われてもなかなかパっとわかる方はこの業界(建築、設備、住宅業界など)以外では少ないかと思います。下の写真をご覧ください。きっと見たことがあるはハズです。
そうです。ご自宅の窓や浴室を見てみてください。繋ぎ目にフチ取りしているあの素材です。これがシーリング材といいます。その他に建物の外壁ボードとボードのつなぎ目など使われており、このシーリング材は弾力性に富み、建物内部に侵入しようとする水をブロックする「防水性」と地震の際、建物の揺れを吸収する「耐震性」をもち建物全体を守る役目があります。
ただ、このシーリングも時間と共に劣化が起こり、本来の性能を発揮できなくなります。その際に必要なのがシーリング工事。古いシーリングを撤去し、新しくしていきます。
簡単そうでこれがまた難しい。とても技術のいる作業です。ジックでは日々この技術の習得に努めております
この記事へのコメントはありません。